忙しい社会人こそ観るべき『プーと大人になった僕』

 

ホラー映画を見続けていると、箸休めで楽しい映画を見てみたくなりませんか?

 

私は大体3本に1本くらいの割合で、コメディとかファンタジーを間に挟みます(笑)

今回は、今までレビューしてきたホラージャンルとは真逆ともいえる、可愛いファンタジー映画プーと大人になった僕の魅力を、自分なりの感想でお伝えしようと思います(^_-)

 

あらすじ

成長してロンドンで多忙な生活を送るクリストファー・ロビン(ユアン・マクレガー)は、妻子と故郷で過ごすはずだった週末まで仕事でつぶれてしまう。そんなとき、少年時代の親友プーが彼の前に現れ、一緒に森の仲間たちを捜してほしいとロビンに頼む。思い出の“100エーカーの森”を訪ねたロビンは、プーやティガーらとの再会を喜ぶ。

movies.yahoo.co.jp

 

作品の前提知識

ムーラン・ルージュ』や『スター・ウォーズ』シリーズなどのユアン・マクレガーが主人公を演じ、吹替の声優を堺雅人さんが演じています。

 

②「くまのプーさん」の実写映画化作品。原作自体は、作者のA.A.ミルンが自分の息子だったクリストファー・ロビン・ミルンのためにつくった童謡をあつめたものだそうです。

のちに「プー」となる彼のテディベアも「エドワード・ベア」の名称で「テディ・ベア」という詩のなかで顔を見せているようですね。(クマのプーさん - Wikipedia

 

感想

「愛するべきドジ」で可愛いプーさん。

彼が時折放つ言葉が、実に深い、、、

大人こそしみるプーさんの生きざま

 

 

 

大人になった主人公のクリストファー・ロビンは、毎日すり減るような生活を送っています。

部下を持ち、部署の売り上げが厳しくなると、嫌み上司が来てネチネチと小言を言われた挙句

「部下を切り捨てろ」

「休日返上で仕事に捧げろ」

重くてつらい責任感で、顔には常に笑顔がなく、沈み切った表情をしている。

そして疲れて家に帰ると、愛すべき妻と娘がいて、、休日に遊びに行く約束も守れず、肩身の狭い思いをするクリストファー。

 

「何年もあなた、笑ってないんじゃない?」

妻の言葉が胸に刺さる。

 

 

少しでも当てはまる人、多いのではないでしょうか? 

仕事中心のストレスフルな毎日、家族サービスもままならず、家では孤独。

 

そんなクリストファーの前に久しぶりに表れたプーさんは、忙しい彼の生活に対して、持ち前のドジっぷりで様々なトラブルを引き起こしてしまいます(笑)。

家ははちみつだらけにしてしまい、外では人に話しかけ(みんな人形だと思っているのでびっくり)、、 そんな彼に対して、時々ひどい言葉をあびせて呆れるクリストファー。

そんなクリストファーに対してプーさんは言葉を返します。

 

その言葉の数々が、この映画を観る価値につながると私は思っています。

 

プーさんにとっては、アドバイスをしたいわけでも、良いことを言いたいわけでも、批判したいわけでもありません。

ただ、彼が思ったことを投げかけるのです。

その子供のような純粋な言葉の数々が、忙しさで忘れてしまった思考回路を呼び覚ますようなのです。彼の言葉はいたって単純なものばかりです。しかし、そのほとんどが、やりたくない仕事、背負いたくない責任感、重圧、くだらない見栄などに囲まれて暮らすようになった大人にとっては、考えもつかないような内容であり、かつ人生を豊かにするような素晴らしい言葉なのです。

哲学のような難しいことは言いません。おそらく、「当たり前じゃん!」って思うような内容ばかりかもしれません。

しかし、なぜか心にしみる。

そんな印象を与えてくれる素晴らしい映画だと思いました。映画の途中で、生まれ変わったらプーさんのように生きていきたいと真剣に思ったくらいです(笑)。

 

おわりに

私もこの4月より社会人として会社で働く毎日になると思います。おそらく、今まで味わったことのないような苦しみを経験することもあるでしょう。

しかし、そんな時こそ、プーさんの金言を思い出して、糧にして頑張りたいとまで思えるようになりました。

なので、私は忙しいあなたにこそ、ぜひ見ていいただきたい作品であるとおすすめしたいと思います。

 

人生に絶望したときにこそ見てほしいSFホラーの名作『ミスト』

さて、今回は衝撃的な結末があるという不朽の名作『ミスト』を簡単にレビューしてみたいと思います。

 

ホラー映画好きで、ミストが大好きな友達から、この映画について

 

「とにかくお父さんの気持ちになると悲しくなる。」

「宗教のババアがやばい(笑)」

 

などと伺っていたため、切ない系のホラー映画なのかなって思いながら、観てみました。

かなり今更感ありますが、ちょっとまとめていきますね!

 

 あらすじ

作品の前提知識

感想

特に気になった点

まとめ

 

あらすじ

ガラス窓を破るほどの嵐の翌日、スーパーへ買い出しに出掛けたデヴィッド(トーマス・ジェーン)。軍人やパトカーが慌ただしく街を往来し、あっという間に店の外は濃い霧に覆われた。設備点検のために外に出た店員のジム(ウィリアム・サドラー)が不気味な物体に襲われると、店内の人々は次第に理性を失いはじめ……。

         (引用:https://movies.yahoo.co.jp/movie/ミスト/329978/story/

 

作品の前提知識

    スティーブン・キングの中編小説『霧』を原作とした、2007年のアメリカ映画

    ジャンルはSFホラー

    監督・脚本のフランク・ダラボンであり、過去にキング原作の『ショーシャンクの空に』、『グリーンマイル』なども手掛けているという。

                (引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/ミスト_(映画)

 

感想

ほんっっとうに主人公にとっては救いのない映画!!!

人間がパニックに陥った際の心理を克明に描いた監督に👏

 

(以下、ネタバレあり)

 

 

 

 

 

 

 

 

特に気になった点

①    クリーチャーがナナフシみたいな化け物で、ちょっとドキドキした(笑、良い意味で)

 

シンプルに巨大で不気味なクリーチャーが登場する。

軍の研究で覗いてはいけない次元を除いてしまったことがきっかけで放出された生物とされるが、最後まで謎めいた存在と、最期のシーンで主人公たちが絶望の境地で車を走らせている中で、今まで登場したものとは比較にならないくらい巨大な化け物が登場したときは、神々しさすら覚えました。

 

    オリーという超有能おじさんがかっこよすぎる

 

一見気弱なスーパーのおじちゃん(調べてないけど、声優は茶風林さんかな?)だったのに、ひとまず銃を手に入れると、すごい活躍を発揮するオリーにしびれました。

州の射撃チャンピオンだという、、、。

 

    宗教おばさんのたわごとで、コロッと落ちてしまう人々の怖さ

 

普段私の目の前に宗教のお誘いがあっても、基本的には流されずに断ります。

なぜなら理性的に考えて「神を信じていない」からです。

でも、この映画に登場する宗教演説をするおばさんと、それに伴ってどんどん妄信していく人々を見ていると、もし自分がとてつもない心理状況(多額の借金とか、人生に絶望しているなど)に陥っているとすれば、今まで信じていないかった存在にすがりたくなるのかもしれませんね。

 

    正直者、優しい者、勇敢な者が救われない点がおそらく胸糞

 

銃を取りに行ったおじさん、軍人さん、軍人の彼女、そして主人公たち、、、。

作品中で不幸だった人々にほとんど共通しているのが、彼らは悪くないということだと思いました。その点が、この作品をより一層悲しくしているのではないかと思います。

あと、ラストで車を逆方向に走っていたら、、、。もうちょっと辛抱していれば、、、。

その辺も悲しくなりますね。

 

 

まとめ

暗い気持ちになるのは事実なんですが、同時に人の心理がいかに脆いかを再考させてくれるという点では、人生をより豊かにすることができるかもしれない映画だと思いましたね! 人生に疲れた時にこそ、観てほしい作品だと思いました。

 

ツッコミながらホラー『IT それが見えたら終わり』

みなさんおはようございます!

 

 

今日は一世を風靡したホラー映画

『IT それが見えたら終わり』

個人的に面白かった点を挙げてみようと思います!

 

面白かった点

 

 

その①ペニーワイズ、野生爆弾くっきー説

 

ホラー映画に限らず、色んな登場が出来る悪役ってちょっと面白くないですか??

排水の溝から登場したり、棺桶から宮野真守並みのハイジャンプで登場したり、絵画やゾンビに変身して登場したり、、、結構魅力的やと思いましたね。

ずーーっとペニーワイズを見てると、、

「ん?? このかんじ、誰かに似ているな?」

 

くっきーに似てません?

 

いや、顔とか体形が似てるってわけではないんですけど(笑)

なんか、くっきーってピエロみたいな格好で子どもをだますみたいな芸やってますよね

(テレビで何回か観た程度なんで番組とか分かりませんが汗)

あの、演説みたいな話し方とかも、別の芸で見た事ありますし、、、

これはどっちかがリスペクトしててもおかしくないですね

 

 

その②ベン、かわいそうすぎる

ベン君、失恋したり、切り刻まれたり、本作で一番ひどい仕打ちばっかり受けていますよね。

にもかかわらずそこまでダメージ受けてないのが面白かったです(笑)

 

だって、2回くらいお腹切り刻まれてますよね(笑)

でもそんなに痛がってないのがシュールで、、、

 

結構タフやな

 

って思いましたね。

 

 

他にも、なんで5人全員白ブリーフやねん!!とかありましたね、、、

まあ、ホラー映画は突っ込みどころも含めて楽しんでいきたいですね(笑)

 

 

【ネタバレあり】ただ忘れられる、人間最大の恐怖を体験!!『怪談新耳袋 絶叫編 うしろ「記憶」』

皆さんこんばんは!!

 

突然ですが

「もし、世界中の人があなたの存在を忘れ去ってしまったら?」

という空想にふけったことってありますか??(笑)

ぶっとんだ話で、「はあ?」ってなるかもしれませんね。

だってそんなこと、想像しようにもなるはずがないので出来るわけがないのですから。

 

しかし今回ご紹介するホラー作品

「自分の存在が世界中の人に忘れ去られるかもしれないという恐怖に苦しむ。」

という内容なんです。

 

怪談新耳袋シリーズは俺も大好きで、特に底知れない異形の存在だったり、ありえない怪異だったりと、不気味で直接的な怖さをお届けしてくれるという印象が強かったんですが、今回はかなりテイストが違っています!

 

あらすじ

 

ファミレスのバイト仲間・信吾(佐野和真)、悟、義則の3人は心霊スポットに出かけたものの、そこで不思議体験をし、慌てて逃げ帰る。その帰りの車中で、義則がバックシートに呑み込まれ、忽然と姿を消す。この不可解な一大事に、信吾と悟は慌てふためくが・・・。

(引用元:https://fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=01229

 

感想

 

シリーズ史上、ある意味最も怖いと感じる内容!!

色んな憶測が見事に覆される作品

だと感じました。

以下、ネタバレあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

予想がつかないオチ

 

映画好きの人ならわかるかもしれませんが、沢山そういった作品を見てきていると、案外オチに予想がついちゃったりする事ありますよね。

例えばホラー好きなら、殺人鬼の正体だったり、幽霊がどこでどういったタイミングで出現するかなどです。また、登場人物の秘密だったり、黒幕だったり、伏線だったり、、、、

この作品も、50分という短い時間の中で、色んなオチや登場人物の関係性、怪異の正体など、様々な思慮をめぐらしました、、、。

 

結果、見事にやぶれました(笑)(笑)

 

 

物語の序盤、主人公の慎吾を含めた男3人がとある学校へ肝試しへ行きます。そこで地下のような場所へ向かうのですが、そこで怪異と思しき不気味な声や音がしてきて、全員ガクブルのまま勇気を出して向かいます。

しかし、結局そこには何もおらず。

『は~~、なんもいなかったな~~。』

と言いながら一安心した3人は、車で来た道を戻る。(THE・フラグって感じですね(笑))

すると、いきなりヨシノリがやられます(笑)(まあ、車から消えてしまうってわけなんですけど)

ここから彼らの恐怖の始まりです、、、

このことを、みさき(山下リオ)という本作のヒロインに打ち明けるシーンがあります。

主人公が入店してから、彼女に打ち明けるまでの流れが

 

慎吾が入店―

みさき『おはよ!!』

慎吾『おはよ、、、』

みさき『どうだったの?  昨日行ったんでしょ?  何かあった??』

慎吾『、、、聞いてないの?』

 

このシーン、本作では何回も登場します。同じシーンです。

 

ここで、みさき含め他の人の記憶からヨシノリの存在がなくなっている事に男2人は気づきます。

『俺たち、本当にあそこに行ったよな、、、?』

次第に半信半疑になってくる2人。

 

そして、そう言っていた主人公ではないもう一人の男も消えてしまいます。

誰も彼の存在を覚えていません。

 

そして慎吾とみさきだけになってしまったとき、物語はどうなっていくのか、、、???

 

見どころ

 

  • 『記憶』がテーマなだけに、記憶のリワインドなどに着目してほしい
  • 途中に店内で笑い出すおばさま2人、シンプルに不気味です
  • 男性キャストはあまり演技うまくない(特にヨシノリが消えるシーンは3人ともひどく、感情移入が出来なかった)
  • 山下リオがかわいい
  • 好きだからこそ、忘れてほしくない、、、、

 

終わりに

 

全部見終わって、せつない感情が残りました。

少なくともハッピーな気分にはならないですね。

でも、斬新で面白いとは思いましたし、ホラー映画苦手でもこれは楽しめると思いますよ! 

怪異が出てこない、でもそれ以上に怖い「人に忘れられる」という事

ぜひ、味わってみてはいかがでしょうか?

サタンのダイアリー・ディドゥーーン!!!①

こんにちは、サタンです( ^)o(^ )

 

最近の天気って、いじょ~~うに雨の日が多くないですか??☔

去年の9月ってこんな多かったでしたっけ??と思って調べると

意外と去年も多かったみたいですね💦

 

だいたい8月から10月上旬が秋雨の季節にあたるらしく

私がいる神戸などの関西圏は、9月上旬から10月上旬になるみたいですよ

よって、今雨が多いのは全然自然であると、、、

思いたいですけど、やっぱり地球温暖化とか太陽の変化とかが異常気象をもたらしていると考える方が、少しは危機感をもっていいかもしれませんね(´・ω・`)

(ちなみに、秋雨は秋霖(しゅうりん)・秋入梅・秋黴雨(あきついり)などと模様ばれるみたいですよ☝)

 

なんで天気の話をいきなりしているかといいますと

今日は朝から友達とキャンプに行くつもりをしておりまして

それで朝早くから気になってはいるんですがね💦

 

最近「ゆるキャン」というアニメをAmazonPrimeでイッキ見したんですが

それで更に「キャンプ欲 + キャンプ用品欲」のようなものが、フツフツと湧いてきたんですね

 

気が付いたら、何点かAmazonでキャンプ用品を購入していました!!⤴⤴

それでは、用品の紹介をしてみたいと思います!

っていきたかったんですが、まだ使っていないので、今回はその中でスキレットを使って、キャンプで作ってみたい料理を考えようと思います(^^)/

ちなみに、スキレットとは、簡単に言うと鋳鉄製のフライパンで、火の通りも良いうえに、全体にムラなく均一に火を通すものであると言われています

 

まずは、

火を均一に通しながら、中の肉汁はしっかり閉じ込めるのには絶対うってつけのはずですからね

ちなみに、ハンバーグって店とかで食べると結構お高いイメージがあるのですが、実際に家で作ろうとなると、まあまあ安価でそこそこハイクオリティなものが短時間で作れるんです

最低限の材料は、2、3個作ろうと思うと、、

挽肉(250g)    

玉ねぎ 半分      

パン粉  カップ半分   

牛乳

塩コショウ

 

と、こんだけなんですよね(笑)

材料費的には300~400円で3個くらい作れるんです

しかも時間的にも15~20分くらいですかね  

 

挽肉に関しては、私は粗びき牛肉をおススメいたします☝

「肉を食べている!!!」という歯ごたえを生んでくれますよ

 

 

気が付いたらハンバーグのレシピを語ってしまいましたが、とりあえず今日のキャンプが成功することを望みながら、スキレット料理で自己満足して行きたいと思います

 

それでは、アポポ!

ホラーどっぷり大学生がガチで怖がる、「ホラー映画」③

 

こんばんは、サタンです!!!(^^)!

 

今、バイトから帰ってきて一息ついてから、こうして記事を書いています( ;∀;)

とある企業さんとの繋がりで、特別にアルバイトをさせて頂ける事になったおかげで、週3~4日のペースでバリバリ働いています。

 

とまあ、こんな事読者の方にはどうでもいい事なんですが(笑)

ブログって、なんとなく趣味嗜好を共有したくて始めたのが60、文章の練習がしたくて始めたってのが20くらいで、残りの20は日記をつける習慣をつけたくて始めたってのがあるんですよ(笑)

 

日記といっても、今みたいなどうでもいいことを冒頭でツラッと語るだけなんですがね、まあ自己満足って大事だと思うんです、なんつって💦

 

という事で、もう日付も回ってますが、私がガチで観てほしいホラー映画、今日も1つご紹介します!

 

 

スナッチャーズ・フィーバー 喰われた町

 

カナダ産のドキドキするスリラー映画です

こちらも話や展開ともに、かなり斬新かつハラハラさせる内容になっているんですが、この作品、一番怖いな💦っと感じたのは、、、、

 

「リアリティー × 対象の謎」

 

 

俺、リアリティーって言葉ブログで何ぼつかうねん、、、

とセルフツッコミしてしまいましたが、こちらのリアリティーは何で演出されているのかというと、手振れカメラで撮影している事です!

登場キャラが持っている手振れカメラで撮影されているという設定は、なかなかありそうでなかった設定ではないですか?? (パラノーマル・アクティビティの続編にあったような(笑))   大学生が卒論調査のためにカメラをもって旅の様子を撮影していたら、いつの間にか恐怖の証拠を撮影する様になっていたと

ちょっとカメラを憐れんでしまいます、なんでやねん

 

また、敵である恐怖の対象がずーっと謎のままなんです(笑

ここを掘り下げると、ネタバレになりそうなのであまり言及しませんが、とにかく最初は謎が謎を呼ぶ感じです

対象そのものははっきり出てくるのですが、人間なのか、幽霊なのか、それとも宇宙人なのか、、、?

わからないままに襲ってくる様子にドキドキしました

得体のしれない恐怖ってありますよね

 

 

 

という事で、「スナッチャー」の意味を調べようと検索をかけたら、メタルギアの生みの親である小島監督が出していたゲーム作品が一番にヒットしました(笑)  

あ~ガンシューティングひさびさにやりてえな、、

でもハードないしな、、、

(ちなみに、snatcherは、「泥棒、かっぱらい」って意味らしいです)

 

それでは、アポポ!!

 
 

 

 

 

 

 

ホラーどっぷり大学生がガチで怖がる、「ホラー映画」

こんにちは!サタンです(^^)

 

台風が去ったと思ったら、また朝から雨ですかと💦

巨大台風に続き、北海道で大地震などが、立て続けに災害が起きると、雨くらい平気な気がしてきます、、、 でも、一方で被害を受けた地域の人々は、その雨ですら更に傷を広げる事になってしまうのでしょう。

とにかく、日本の自然は厳しいですね💦

 

 

さて、前回に引き続き、「サタンがおススメするホラー映画」をご紹介していきたいと思います(^^)  暑い日々を、ド級のホラーで乗り切ってしまいましょう!

 

 

前回は1作品目として、白石監督の「ノロイ」をご紹介いたしました!

今回もまずはJホラー作品をご紹介したいです!

 

②「本当にあった呪いのビデオ シリーズ」

 

1999年(平成11年)から続く人気ホラー・オリジナルビデオ・シリーズであり、一般視聴者より送られてきた投稿ビデオ集である。

 

この作品の怖い所は、、

「ハイクオリティ × 恐怖のセンスの高さ」

 

ですね"(-""-)""(-""-)"

 

基本的に投稿映像を流し、ナレーションが解説するという流れなのですが、その投稿映像が、非常にリアリティーがある。

手持ちのスマホカメラや、ひと昔前のカメラで撮影された映像も沢山あるので、

余計に「日常でふとした時に撮影し、恐怖が紛れ込んだ感」が半端なくなります(笑)(笑)←日本語がおかしくなるのはご了承m(_ _"m)

 

また、恐怖映像にも色んなタイプがあると思います。

場所や状況、そして恐怖対象の姿かたちなど、、、、

この本呪シリーズは、そのタイプが非常に多種多様であり、かつそのセンスが高い(笑)

今まで他のシリーズやテレビで見てきたものは、オチが予想できてしまったり、案外対象が怖くなかったりするものが多いと感じるのですが、

これはオチや背景、対象などが斬新で怖いものが多いのです。

 

そういった2つの特徴のおかげで、私含め多くの本呪ファンは70以上続くこのシリーズを愛好し続けているのではないかと思います。

 

とにかく、「リアリティーある投稿映像で一番怖いやつ」と言われれば、私はこれをごり押しします(笑)

友達などほかの人と見るのにも良いと思います。

独特のナレーションに、ちょっと笑ってしまうかもしれませんが、、、

 

 

それでは、アポポ!